OUROBOROSの世界は天高くそびえる15の柱状大陸からなります。大陸と大陸はゲートと呼ばれる異次元空間を通るトンネルで結ばれています。柱は瘴気の雲の海の中にそびえ立っており、雲の底に近づくことはできません。
15の大陸の一覧です。
大陸名 | 説明 |
Yuggoth | 大陸ユゴスは瘴気の雲の中に入り込んだ最も低い位置にある大陸です。この大陸へ通じるゲートの場所は明らかになっていません。仮にゲートを見つけても瘴気の雲に耐えられなければこの大陸に入ることはできません。 |
Albion | 冒険はこの大陸アルビオンから始まります。この大陸はゲームに慣れるためのチュートリアルの役割を持っています。 |
Ouroboros | 大陸ウロボロスは前作OUROBOROS2の舞台となった大陸です。ダンジョンなどRPGの要素をもちます。 |
Arkham | 大陸アーカムはユーザが自由に国を作り統治できる大陸です。軍隊を生産して他国と競います。 |
Zieal | 大陸ジールはユーザが自由に国を作り統治できる大陸です。軍隊戦を目的としており、勝利国が決まると国はリセットされます。 |
Karnak | 大陸カルナックは海が広がる世界です。船で航海をします。 |
Etruria | 大陸エトルリアではゲームシステムの開発テストが行われています。最新の機能が利用できます。 |
Cykranosh | 大陸サイクラーノシュではユーザが自由に国を作り統治できます。サイクラーノシュでは様々な建物を建設して巨大な町を作っていくことができます。 |
Ulthar | 大陸ウルタールはグレートウォールと呼ばれる断崖絶壁の大陸です。強力なモンスターが出現します。この絶壁を越えなければ、さらに上位の大陸へ行くことはできません。 |
Kung-rong | 大陸クン・ロンは高山の大陸です。厳しい環境は優れた修行の場ともなります。 |
Kadath | 大陸カダスは独特のモンスターが生息する沼地の大陸です。 |
Auseil | 大陸オーゼイユは独特のモンスターが生息する森の大陸です。 |
Osgiliath | 大陸オスギリアスは独特のモンスターが生息する雪原の大陸です。 |
Luthien | 大陸ルーシエンは雲に覆われた未知の大陸です。 |
Aman | 大陸アマンは雲に覆われた未知の大陸です。 |
大陸によっては、地形の変更や軍隊戦(建国)ができない大陸もあります。また、出現する敵の強さや入手できるアイテムの種類や家、町、国、軍隊の建設・製造コスト、地震の有無も異なります。